たび猫の土佐旅行記

旅行2日目

幕末明治の英雄たち

 あとは、ここの記念館は写真がたくさんあったのも良かった。写真はやっぱり単純に楽しめる。当時の著名人の写真がずらっと飾られていて、私の知っているあの人はこういう顔をしていたのか、と確認するのが楽しかった。

 中でも一番印象的な顔をしていたのは、一橋慶喜(徳川慶喜)と龍馬と一緒に最後暗殺された中岡慎太郎の顔だ。慶喜は本当にきれいな切れ長の目で、こういう顔を眉目秀麗というのだろうなって感心した。あの目は並みのきれいさではない。

 中岡慎太郎は表情がとてもよかった。とても自然に笑っているのだが、当時の写真を見ると、みんなきちんとかしこまって写っているものばかりなので、それがとても新鮮で魅力的に見えたのだ。ここでも本などではわからない、中岡慎太郎の素の面が出ているような気がして妙に引かれた。

 西郷さんだけは写真ではなく、想像で描かれたという絵がだったけど、あのおなじみのどっしりとした眉の太い西郷さんだ。一説によると、西郷さんは私たちが知っているあの顔ではないということだ。なんでも上野に西郷さんの銅像が建ったとき、西郷さんの奥さんが「ぜんぜん違う」といって泣いたという話を聞いたことがある。

 どれが本当の話だか私にはわからないが、個人的に言うと、私は西郷さんはあのどっしりとした眉の太いあの顔であってほしいと思う。そのほうが西郷さんのイメージによく重なるからだ。

 他には、龍馬の奥さんのお龍さんの写真もあった。典型的な京美人だという説明が書いてあった。すっきりとした感じの顔。気の強そうな感じもただよってくる。本や資料によると、けっこう変わった感じの人だったらしいが、そういわれてみるとなんとなくそう見えてしまう。

 こうして展示物を色々楽しみ、しばらくの間幕末と明治の頃の世界にひたることができた。でもこのようにこの時代のことをこれだけ身近に楽しむことができるのも、私の場合は司馬遼太郎さんのお陰が大きいと思う。司馬さんの本を読むと、引き込まれるようにしてあの時代のことを面白く学ぶことができる。それにその時代のことだけではなく、人間として色々考えさせられたり刺激されることが多い。

 これは歴史の教科書だけではとうてい学べないことだ。だからそういう意味で、司馬遼太郎さんみたいな歴史小説家の存在というのは、とてもとても重要なものだと今更ながら思うのだ。

 もちろん小説であるので、その作者の視点などや様々な理由から実際の人物とはちょっと違っていたり、事実と異なることもあるのかもしれないが、結局今となっては私たちがその歴史上の人物の正しい人生なんて知る由もないのだから、それを承知で読めば学べることはたくさんあると思う。

 歴史のことを、そして歴史上の人物のことを面白く学ばせてくれて本当にありがとうございますと、最近ますますそう思う私である。

スポンサード リンク


旅行1日目
南国高知へ  城西館  高知の伝統料理・皿鉢料理  城西館の大浴場 

旅行2日目
城西館の朝  龍馬の生まれたまち記念館へ  龍馬が生まれた町の史跡を周る  高知城見学  ひろめ市場で昼食  いよいよ桂浜へ!  坂本龍馬記念館  幕末明治の英雄たち  桂浜  タクシーのおじさんとの出会い  はりまや橋  高知最後の夜  高知城をライトアップ☆ 

旅行3日目
喫茶さいたにや  高知名物ぼうしパン  旧山内家下屋敷長屋  龍馬歴史館  空港へ  羽田空港にて 

メールお待ちしております!
嬉しかったメール  メールお待ちしております! 



たび猫シリーズ
子連れ家族旅行記
子連れ家族旅行記一覧: 伊豆・下田旅行記 / 道後温泉旅行記 / 沖縄・宮古島旅行記 / 高知県・土佐旅行記 / 島根・鳥取旅行記 / 東京ベイホテル東急宿泊記 / 東京・上野旅行記
地域別はこちら:たび猫の子連れ家族旅行記
妊娠・育児
マタニティ日記
看護師・保健師
看護師転職記 保健師学校の思い出 看護師のお仕事!
看護師のお悩み相談室
海外旅行記
プラハ旅行記 イタリア旅行記 ポルトガル旅行記
ギリシャ旅行記 南欧・モロッコ旅行記 みんなの旅行記
国内旅行記
福岡旅行記 長野旅行記 那須・鬼怒川旅行記
子連れ家族旅行記 > 高知・土佐旅行記
たび猫
読書・食べ歩き日記
旅行大好き・たび猫!ホーム
ネット以外のお友達
カンボジア&タイ旅行記  素材屋花子  育児の悩み相談・雑談掲示板